電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / 就寝の90分前の入浴が睡眠を改善

就寝の90分前の入浴が睡眠を改善

テキサス大学(UT)オースティン校の生物医工学のエンジニアは、より良い睡りを得るための方法を見つけた可能性があります。

関連データの検索と分析に使用される方法であるシステマティックレビュープロトコルにより、研究者は、睡眠の質を向上させるために、水を使用した受動的な体の加熱、または温浴や温水によるシャワーを結び付ける何千もの研究を分析してきました。

テキサス大学Cockrell School of Engineeringの研究者らは、就寝前の1〜2時間前に104℉〜109℉(40℃~42℃)のお湯で入浴すると、睡眠が大幅に改善されることを発見しました。

論文の主執筆者である、シャハブ・ハゲイ博士は次のように述べています。

「私たちがすべての既知の研究を調べたとき、アプローチと調査結果の観点から大きな不一致に気付きました。」

「睡眠が実際に改善できるかどうかを正確に判断する唯一の方法は、過去のデータをすべてまとめて、新しいレンズを通してそれを調べることでした。」

彼らの方法を説明した論文は最近、査読付き医学雑誌『Sleep Medicine Reviews』に掲載されました。

ヒューストンにあるUTヘルスサイエンスセンターおよび南カリフォルニア大学と共同で、UTの研究者らは5,322件の研究をレビューしました。

彼らは、定義された包含基準および除外基準を満たす出版物から、適切な情報を抽出し、いくつかの睡眠関連状態に対する水を使用した受動的な体温上昇の影響について調査を行いました。

入眠待機時間 - 完全な覚醒から睡眠への移行に要する時間の長さ

総睡眠時間:睡眠効率 - 睡眠を意図して寝床で過ごした合計時間に対する、実際に眠って過ごした時間の量、そして睡眠の質

メタ分析ツールは、関連する研究間の一貫性を評価するために使用され、104℉〜109℉(40℃~42℃)の間の最適温度が全体的な睡眠の質を改善することを示しました。

就寝の1時間〜2時間前に行われた場合は、眠りに落ちる速度を平均10分早めることもできます。

水による体の加熱と睡眠の改善との関連性を裏付ける科学の多くはすでに確立されています。

例えば、睡眠と私たちの体の中心温度の両方が、睡眠や覚醒を含む多くの生物学的プロセスの24時間パターンを駆動する脳の視床下部内にある概日時計によって調節されていることが理解されています。

 

睡眠と覚醒サイクルの調節に関与する体温は、最低時である睡眠中より、午後の遅い時間、夕方の方が華氏で2~3度、高い概日サイクルを示します。

平均的な人の概日サイクルは、通常の睡眠時間の約1時間前の華氏で約0.5から1 度の深部体温の低下を特徴とし、夜間の睡眠の中期から後期の間に最低レベルに低下します。

その後、一種の生物的目覚まし時計の覚醒信号として機能し、上昇を始めます。

体温サイクルは睡眠サイクルを導き、急速な睡眠の開始と高効率な睡眠得るためには不可欠な要素なのです。

研究者らは、睡眠の質を改善する、深部体温まで冷却するためには、就寝の約90分前が入浴の最適なタイミングであることを見出しました。

温かいお風呂やシャワーは体の体温調節システムを刺激し、体の内核から手足の末梢部への血液の循環を著しく増加させ、その結果として、体熱が効率的になくなり体温の低下をもたらします。

したがって、入浴が就寝時刻の1〜2時間前という、適切な生物学的時間に行われると、それが自然な概日プロセスを助け、すぐに眠りに落ちるだけでなく、質の高い睡眠を得られる可能性が高まります。

研究チームは現在、UT特許取得の選択的熱刺激技術を用いて、商用としてのベッドシステムを設計するためにUTの技術商業化オフィスと協力しています。そのシステムは、オンデマンドで操作ができ、夜間を通して個人の最適温度を維持するように調整できる二重温度帯での温度制御を行うことができる体温調節機能がついたものです。

 

【参照記事】

Take a bath 90 minutes before bedtime to get better sleep