電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

硝酸エリスリチル

硝酸エリスリチル

同義語

硝酸エリスリチル, Erythrityl Tetranitrate

有効成分

硝酸エリスリチル, Erythrityl Tetranitrate

その他のブランド名

カルディレート, Cardilate

包装

100

製造元

GSK

形状

含有量

5 mg, 15 mg

製造国

インド

SKU

574

硝酸エリスリチル

使用方法
本剤は、硝酸エリスリチルを有効成分として配合したニトロ血管拡張薬です。狭心症の治療などに用いられます。
基本情報
本剤は、硝酸エリスリチルを有効成分として配合したニトロ血管拡張薬です。狭心症の治療などに用いられます。四硝酸エリスリチル(硝酸エリスリチル)は直接平滑筋弛緩剤で、血管平滑筋が優先的に動脈よりも静脈により顕著な作用をもたらします。四硝酸エリスリチル(硝酸エリスリチル)は酵素的に平滑筋にて 脱ニトロ化され反応性フリーラジカル酸化窒素(細胞質ゾルのグアニル酸シクラーゼを活性化する)を放出します。こうして脱リン酸化を引き起こす環状GMPレベル(環状グアノシン一リン酸・cGMP)を増大させる。環状グアノシン一リン酸(cGMP)は、イオンチャネルの伝導性、グリコーゲン分解、細胞のアポトーシスなどを調整する働きがありまた平滑筋の弛緩にも関わっています。血管においては、血管の平滑筋が弛緩すると血流が増えるため、狭心症などの治療に用いられています。

【狭心症について】
狭心症は、動脈硬化や攣縮など冠動脈の異常によって心筋に虚血(血液が欠乏すること)が生じることで起こる胸の痛みや圧迫感などの書状を主にする虚血性心疾患です。冠動脈の異常を引き起こす要因となる動脈硬化のリスクを高めるものとして、高血圧、高脂血症、肥満、高尿酸血漿、ストレスなどがあります。狭心症の発作は、そのほとんどが15分以内に治まりますが、症状を放置すると心筋梗塞や心室細動などを引き起こすことになります。冠攣縮性狭心症は夜間、明け方や早朝に発作が起きることが多いこのでこの時間帯には特に注意が必要です。
禁忌
下記の場合の使用はできません。
硝酸エリスリチル及び類似薬に対して過敏症の既往歴がある場合。
心筋梗塞の場合。
妊娠中または妊娠している可能性がある場合。
慎重投与
下記の場合の使用は特に慎重に行う必要があります。事前に意思に該当を伝えて下さい。
○起立性低血圧の場合
○脳内血管出血がある場合
○緑内障の場合
段階的な休薬を行っている場合
相互作用
アルコールとの併用で重度の低血圧や心血管虚脱が起こるとの報告があります。
アスピリンとの併用で血清濃度の増加及びその作用が増強されます。
降圧剤、TCAは、フェノチアジン、カルシウムチャネル遮断薬との併用で症候性起立性低血圧を引き起こすことがあります。
妊婦・産婦・授乳婦等への投与
妊娠中または妊娠している可能性がある場合の使用はできません。授乳中の場合は、事前に意思に授乳中であることを伝え相談して下さい。
保存等
容器のキャップを固く閉め、防湿、火気厳禁にて保管して下さい。

おススメの商品